秘境の旅人

旅行・競馬・植民地など

2022年9月26日月曜日

ラベル『旅行記』記事一覧

 2022

藤原純友の足跡を辿る【前編】

金沢競馬に行ってきた

新潟競馬に行ってきた【後編】

新潟競馬に行ってきた【前編】

2021

遠流ソロキャン

【写真集】西辺漂浪

西海道中カブ栗毛1日目3/1

西海道中カブ栗毛九州一周カブツーリングの記録前日譚

2020

穏やかかつ豊かなテッサロニキ

【ブカレスト】アンリ・コアンダ空港泊の方法

アテネを歩くならこんな風に。

2019

Have a nice day

迷子の夜明け

第三夜

良い旅を

愛媛単独放浪記

2018

眠れない夜に、昔の話でも。

第二夜

第一夜

2017

瀬戸内スナップ後編

記憶

夏の道

夏の東京旅行記旅と回想

旅行記録整理

Naha city

瀬戸内スナップ前編

山陰旅行

2016

九州一周旅行一日目

四国上陸作戦

重岡宗太郎の夏

2015

三角線

博多南線

篠栗線

北部九州part2

北部九州part1

2014

千綿駅

久大本線

北九州

宗太郎

天ヶ瀬

竹田

下灘

Posted by tumu66 at 9月 26, 2022
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Labels: 旅行記

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ブログ内検索

PV数

人気の投稿

  • 【道路報告書】大分県道635号佐賀関循環線
    ☆本稿の概要   佐賀関半島には、世にも奇妙な険道があるらしい。この噂を聞いたのは、高校受験生といえど一息ついていたまさにその時であった。僕と友人は即座に天気予報と相談し、日程・ルートを定め、一路東へ進んだ。 今回佐賀関へ行ったのは、単に険道を走りに行っただけではなく、...
  • 岡藩領三佐
    岡藩領三佐 (みさ)は、江戸時代の豊後国(現在の大分県大分市三佐地区周辺)に存在した岡藩の飛地領であり、同藩の唯一の外港として機能した港町である。大野川河口の三角州に位置する孤立した中洲にあり、海原村と三佐村にまたがって形成されていた。 歴史  岡藩領有以前  領有の経緯  主な...
  • 中津巡検②中津競馬場跡
    ①山国川の県境 ②中津競馬場跡 ③薦神社 ④沖代平野の条里制 ⑤小祝地区 ⑥御境川と吉富町 県境探訪を終え、本日のメインイベントに向かった。 いま、九州に競馬場は2カ所ある。中央競馬の 小倉競馬場 と、佐賀県競馬組合が運営する地方競馬・ 佐賀競馬場 の二つである。 一昔前は他にも...
  • がちゃ列車
    一昨年は文化祭準備、昨年は受験勉強(模試?) 今年こそはトレインフェスタ、と思ったがあいにく新聞部の大会。 これを撮った後急いでホルトホールに向かった…。

ラベル

  • 旅行記 (68)
  • その他エッセイなど (52)
  • 鉄道 (42)
  • 競馬 (31)
  • 地理歴史 (24)
  • 道路 (23)
  • 豊予海峡 (14)
  • 県境 (9)

ブログ アーカイブ

  • 9月 2025 (2)
  • 7月 2025 (2)
  • 5月 2025 (3)
  • 4月 2025 (1)
  • 11月 2024 (2)
  • 10月 2024 (2)
  • 9月 2024 (4)
  • 8月 2024 (5)
  • 2月 2024 (1)
  • 12月 2023 (1)
  • 11月 2023 (3)
  • 8月 2023 (4)
  • 7月 2023 (1)
  • 6月 2023 (1)
  • 4月 2023 (1)
  • 3月 2023 (3)
  • 2月 2023 (6)
  • 1月 2023 (8)
  • 12月 2022 (2)
  • 11月 2022 (14)
  • 10月 2022 (14)
  • 9月 2022 (11)
  • 8月 2022 (4)
  • 7月 2022 (1)
  • 6月 2022 (5)
  • 5月 2022 (5)
  • 4月 2022 (5)
  • 3月 2022 (5)
  • 10月 2021 (4)
  • 8月 2021 (1)
  • 6月 2021 (1)
  • 5月 2021 (5)
  • 4月 2021 (1)
  • 8月 2020 (2)
  • 6月 2020 (1)
  • 5月 2020 (1)
  • 3月 2020 (2)
  • 10月 2019 (5)
  • 9月 2019 (2)
  • 6月 2019 (1)
  • 5月 2019 (1)
  • 3月 2019 (2)
  • 11月 2018 (1)
  • 1月 2018 (2)
  • 11月 2017 (2)
  • 10月 2017 (1)
  • 8月 2017 (1)
  • 7月 2017 (2)
  • 6月 2017 (1)
  • 4月 2017 (1)
  • 3月 2017 (1)
  • 2月 2017 (2)
  • 10月 2016 (3)
  • 8月 2016 (1)
  • 7月 2016 (2)
  • 6月 2016 (2)
  • 5月 2016 (3)
  • 4月 2016 (3)
  • 3月 2016 (8)
  • 7月 2015 (1)
  • 6月 2015 (2)
  • 5月 2015 (4)
  • 4月 2015 (2)
  • 3月 2015 (2)
  • 2月 2015 (6)
  • 1月 2015 (10)
  • 12月 2014 (10)
  • 11月 2014 (3)
  • 10月 2014 (1)
  • 9月 2014 (5)
  • 8月 2014 (4)
Powered by Blogger.