2024年8月18日日曜日

【ブログ10周年記念】途中で書き飽きた記事を味わう

 中学二年生の頃に、2ちゃんのスレに感化されて書き始めたブログが、なんと10周年を迎えました。この記事で212本目になります。17日に1本のペース。う~ん、多いということにしてください。

愛媛県の秘境駅・下灘駅への旅行を鮮やかに描いた2014年8月18日投稿『海を越えて下灘へ』が最初の記事です。それより前にも何本か記事があったのですが、あまりに悪い意味で中学生過ぎて、成人してから削除したのだと思います。『海を越えて下灘へ』も相当アレですけどね。


さて、これまで211本の記事を書いてきましたが、その中には「つづく」と書いて続かなかったり、「今後の課題としたい」として消息が途絶えたり、「その2」以降がない記事が無数にあります。これらをすべて完結させていたら、累計記事数はたぶん1300本くらいになったのでは、と思います。

そこで、10周年特別企画として、このような消息不明の記事を振り返り、次の10年の糧にしようと思います。



①指定方向外研究について(2016年4月15日)



変な形の『指定方向外進行禁止』標識を探っていこう、という趣旨です。最初に大風呂敷を広げて記事が出ない、という当ブログにありがちなパターンの例です。

実は、この記事、PV数が多いです(当社比)。なぜかというと、実は、この路線で有名な方がいらっしゃるんですね。本も出してらっしゃいます。



僕もこの路線でガチっていれば、その波にあやかれたかも……という後悔で、まずこの記事を挙げました。


②四国上陸作戦in2015/上陸編(2016年8月2日)




今でも親友の「福水クン(仮名)」と、四国に行った話。

当ブログで無数に繰り返される、旅行記の最初だけ書いて飽きるパターンの初例。まだ上陸しかしていないのに。

ただいま執筆中の新婚旅行記は、同じ轍を踏まないように頑張ります。


速攻で飽きたパターンの実例を他にも挙げておきます。

九州旅行1日目(2016年10月23日)

第三夜(2019年5月4日)

西海道中カブ栗毛1日目(2021年5月1日)


珍しい完結の例も挙げておきます。結構読み応えあると思います。

【MCS南部杯】盛岡競馬に行ってきた・その1



③穴馬後出し考察2鞍目(2022年3月29日)


競馬にハマっていた頃ですね。

人気薄なのに好走した馬について、後から理由を挙げていくという不毛極まりないシリーズなので、2回で打ち切りもやむなしかと思います。



④佐賀関鉄道その2(概略)(2022年5月20日)


地元大分にかつて存在した軽便鉄道・佐賀関鉄道について特集する予定だったシリーズです。

一旦概略で記事数を稼いで飽きるパターンですね。

本当に、やる気はあるんですよ、最初は。


⑤豊予海峡ルートその2(2022年東京シンポジウム)(2022年6月2日)



豊予海峡ルートにハマっていた時期ですね。




東京で開かれたお堅いシンポジウムに、私服の大学生二人が紛れ込みました。僕と、僕の彼女です。

こんなのに付いて来てくれるなら結婚もしてくれるわな、という感じがします。

豊予海峡ルートについては月報という形でその後も連載しましたが、僕よりガンギマリの熱烈推進派・佐藤樹一郎氏が大分県知事に就任したことで、冷めました。


⑥本郷を歩く・本郷三丁目(2023年8月26日)



コロナでほとんどキャンパスに行く機会がなかったので、
行く機会を自分で創出したシリーズです。七丁目まであるはずですが、三丁目で学生時代が時間切れでした。


以上が未完シリーズの例です。



でも、ここまで書いてきて思いましたけど、風呂敷を広げるって大事ですね。とりあえず書いてみる、を積み重ねたわけですから。自分、偉い。頑張った。

まあそういうわけで、今後も尻切れトンボ記事を量産していこうと思います。

単発記事の形式で積み上げていけば挫折もしにくいかな。

とにかく気持ちを新たに頑張ります。読んでね~





オマケ


壁紙変えたよ〜☆

0 件のコメント:

コメントを投稿